建築リンクに下記を追加しました。
建築系人材
建築系の人材育成から発掘、知日派の技術習得者、日系企業就業経験者など
Japan & Indonesia ビジネスプラットフォーム – 知日派インドネシア人、企業が集まるSNS
「建築リンク」カテゴリーアーカイブ
一般社団法人ハラル・ジャパン協会
ハラル・ジャパン協会.イスラム教は戒律として、口にするものに制限があり、口にしていいものを「ハラール」(日本読みでハラルとも言います)と呼んでいます。そしてハラルは食だけではなく化粧品や金融まで生活すべてに当てはまる概念なのです。ハラル・ジャパン協会は、ハラールに関する国内外の最新情報を提供することにより、ハラールへの正しい理解を促し、ビジネスチャンス獲得につなげるための団体です。
福岡アジアビジネスセンター
福岡アジアビジネスセンター。福岡県が運営主体の海外進出サポートシステム。
情報ハブ、学習・交流、個別コンサルティング、ビジネスサポートを行っている。
にほんブログ村 ジャカルタ情報
にほんブログ村 経営ブログ
にほんブログ村 海外進出支援・海外支援
屋外用家具ショップ Woodlinx@Kemang
プールや広い庭をもつ邸宅が多いジャカルタならではの家具ショップ。人工素材を使用した家具は木製よりも持ちがよさそう。デザインもシンプルで屋内の広い空間に置いてもいいかも。
[mappress mapid=”19″]
にほんブログ村 ジャカルタ情報
にほんブログ村 経営ブログ
にほんブログ村 海外進出支援・海外支援
アルミ複合パネル
芯材をアルミで挟んだ複合パネル。モールなどの商業施設で頻繁に使われる現代的な建材。ALUCOBOND、SEVENなど様々な商品がある。
オフィス家具、木製家具のメーカー
PT.YAMADA INDONESIA。日本の山田工業の現地法人。カスタムメイドのインテリア家具にも対応。
Salihara / 南ジャカルタの芸術文化センター
南ジャカルタのパサール・ミング(Pasar Minggu)にある芸術文化の活動拠点。
http://salihara.org/en/
ギャラリー、シアター、オフィス、カフェなどで構成され、
施設自体も芸術文化を担うものとしてインドネシアの代表的な建築家(Andra martinさん,Danny Wicaksonoさんなど)によって設計されている。Jalan Salihara 16, Pasar Minggu, Jakarta Selatan, Indonesia
にほんブログ村 ジャカルタ情報
にほんブログ村 経営ブログ
にほんブログ村 海外進出支援・海外支援
[mappress mapid=”8″]